剣道1級審査に向けて

このホームページ管理人は50代後半女性。

2023年夏から月に数回、竹刀を持ち始めました。

怪我で3か月休んだ後、2024年3月から剣道再開。

どういうわけか2024年6月の剣道一級審査に挑戦することを決めてしまいました!

 

管理人の決意を聞いた先生方が、毎回、丁寧に教えてくださいます。

管理人は息子たちの一級審査を見て来ましたが、見るとやるとでは大違い💦

9つの基本技がなかなか覚えられません。

こんなに大変な9つの技を、先生方はいままで何人もの小学生に教え込んできて、合格させてきているのです。

すごいことです。

 

道場の端っこでお二人の先生方にお稽古をつけてもらうという、大変贅沢なこの日。

お1人の先生は受け手をしてくださっています。

もう一人の先生は、木刀の角度、肘を伸ばす、打つ位置などを細かくご指導くださっています。

 

 

 管理人の自習方法。

 

まだ剣道を始めたばかり。

圧倒的な経験不足は、自主練で補うしかありません。

幸い自宅のベランダにスペースがあるので、毎日素振りです。

(恥ずかしながら洗濯物干しが見えますね(笑))

 

1級審査には実技と基本技がありますので、それぞれ動画で自習。

それをお稽古の日に実践確認というやり方です。

自分一人だとできているつもりでも、相手と対面すると、全然うまくいきません。

つくづくお相手あっての剣道だと思い知らされます。

 

 

お稽古の日は、先生が相手方をしてくださるので、間合いをとる練習にあてています。本当にありがたいことです。

 

 

木刀による剣道基本技稽古法(日本語版)

https://www.youtube.com/watch?v=WeS8rmOTBIM&list=PLXD9MAYgeD__4z_CVvO4E2FRIQG4YK6Bf

全日本剣道連盟

 

 

 

実技はこちらで自習

1級審査会の内容・実技審査の方法(動画) | 所沢市剣道連盟 1級審査会の内容・実技審査の方法(動画) (tokorozawa-kendo.jp)

 

 

 

1級審査の実技は、このサイトで学んでいます。

所沢市剣道連盟の動画に感謝です。

 

協力:松井剣士会 とあります。

 

こちらの松井剣士会とは、なんと! 我らが桜武舘の総館長、桜木哲史先生の直弟子の道場なのです。所沢市に道場があります。お近くの方はぜひ。とても強い道場ですよ。

 

松井剣志会 (onamae.jp)

 

 

 

初心者の管理人は、道場の端っこで、基本技のお稽古をつけていただいています。

道場の中央では、剣士たちが試合の練習。

 

お辞儀の角度、目線、竹刀の持ち方、白線までの歩き方、細かいご指導をいただくことができます。

 

試合の練習は、真剣そのもの。

面を決める! という強い覚悟を求められます。

 

お稽古も仲間がいるからできること。

感謝です。

 

 

そして桜武舘の強みはもう一つ!

お稽古の様子を撮影してくださる保護者の皆さまです。

自分の姿は自分では見られません。

道場の鏡を見ても正面だけ。

 

 

保護者の方は、その日お当番であるなしに関わらず、お気持ちで、撮影をしてくださるのです。

動画を見ることで自分の姿勢や打ち方を確認できるだけでなく、先生方からみて自分がどのように見えるのかを理解することができます。

それによって、先生目線での稽古の見直しができます。

本当にありがたいことです。

 

 

こんなに素敵な道場である桜武舘。

あなたもぜひ一度、見に来てください。

お待ちしております。

 

お問い合わせはこちら

お問い合わせ先①

email:go-yano@nifty.com

「剣道体験について」とお問い合わせください。

担当: 矢野