『大雪(たいせつ)』どんな時季?

以前『大雪(たいせつ)』という

節気の話を少ししました


https://oubukan-tokyo.jimdofree.com/2022/12/06/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%92%E5%B9%B4-%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%97%E6%97%A5-%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/



お正月に備えて 松や榊などを用意

かつては 12月13日に

正月の松飾りに使う木を

山に切り出しにいったそうです

これを「松迎え」といい

松と一緒に榊(さかき)や裏白(うらじろ)

楪(「ゆずりは」と読み「譲葉」などとも書く)

なども採ってきました。


榊はツバキ科の常緑高木ですが

もともとは神事に用いる常緑樹の総称で

今もこの意味で使われることもあります


照り輝くような艶のある葉を持つ榊の木

輝きを1年中保ち続ける榊に

先人たちは神の存在を感じたのでしょう


裏白はウラジロ科の常緑のシダで

羽状に分かれた葉の裏側は

白っぽい色をしています

その名のとおり裏は白です


楪はユズリハ科の常緑高木で

新しい葉が生長してから

古い葉が譲るように落ちるため

この名がつけられました

代々相譲るという縁起を祝って

新年の飾り物に

使われるようになりました



また


『お歳暮を贈る時季』


「歳暮」は文字どおり年の暮れ

年末 歳末のことです


その歳暮の時期に

1年の感謝を込めて品物を贈ることを

「歳暮の礼」や「歳暮祝(せいぼいわい)」

などといいました


これが略されて 単に「歳暮」になり

丁寧な表現として「お歳暮」

とも言うようになりました


お歳暮を贈る時期は

一般的には

12月13日〜12月20日ごろが

よいとされています


ただし より大事なのは

時期よりも

相手への思いかもしれません

現在 東京桜武舘 では


生徒募集中です


場所 落合第二中学校 武道場


(最寄駅 大江戸線 落合南長崎駅)


曜日 月 水 土曜日


時間19~21時


連絡はHPの問い合わせから


見学からでも お気軽にどうぞ‼️


#剣道 #東京 #新宿区 #豊島区 #落合南長崎 #武道 #剣道場 #剣道子供 #剣道大人 #近くの剣道教室 #道場